函館東北計画 その1
2015.08.15 Saturday | お出かけ
以前に計画したときには台風直撃でやむなく延期した東北旅行。
いろいろ調べてたら、電王戦が五稜郭でやってたのを思い出して、
なんとなく行ってみたくなったので、急遽函館も視野に入れて計画。
![DSC_0021.jpg DSC_0021.jpg](https://radical.xrea.jp/blog/img/img367_DSC_0021.jpg)
セントレアから函館までは飛行機。飛行機を使った旅行は初かも?
函館空港を散歩してからバスで市内へ。五稜郭の近くで下車。
そして函館ラーメンとして有名なあじさい本店さん。
![DSC_0022.jpg DSC_0022.jpg](https://radical.xrea.jp/blog/img/img368_DSC_0022.jpg)
ラッキーピエロを横目に通過して五稜郭公園!
五稜郭タワーにも登っていい感じの星の形が見えました。
春だと桜が綺麗らしいですね。夏は夏で良い緑ですが(´ω`)
![DSC_0027.jpg DSC_0027.jpg](https://radical.xrea.jp/blog/img/img369_DSC_0027.jpg)
電王戦の会場となった場所もお散歩。
![DSC_0034.jpg DSC_0034.jpg](https://radical.xrea.jp/blog/img/img370_DSC_0034.jpg)
その後は路面電車で函館駅へ。せっかく北海道に来たので、
北海道らしいものをってことでソフトカツゲンをいただきました。
![DSC_0040.jpg DSC_0040.jpg](https://radical.xrea.jp/blog/img/img371_DSC_0040.jpg)
んで、特急白鳥に乗って本州まで移動。青函トンネル初めてです。
座席の前にはこんな説明がかかれてました。何時何分に通過とか親切。
北海道新幹線が通れば特急白鳥もなくなるんですね。乗れてよかった!
いろいろ調べてたら、電王戦が五稜郭でやってたのを思い出して、
なんとなく行ってみたくなったので、急遽函館も視野に入れて計画。
![DSC_0021.jpg DSC_0021.jpg](https://radical.xrea.jp/blog/img/img367_DSC_0021.jpg)
セントレアから函館までは飛行機。飛行機を使った旅行は初かも?
函館空港を散歩してからバスで市内へ。五稜郭の近くで下車。
そして函館ラーメンとして有名なあじさい本店さん。
![DSC_0022.jpg DSC_0022.jpg](https://radical.xrea.jp/blog/img/img368_DSC_0022.jpg)
ラッキーピエロを横目に通過して五稜郭公園!
五稜郭タワーにも登っていい感じの星の形が見えました。
春だと桜が綺麗らしいですね。夏は夏で良い緑ですが(´ω`)
![DSC_0027.jpg DSC_0027.jpg](https://radical.xrea.jp/blog/img/img369_DSC_0027.jpg)
電王戦の会場となった場所もお散歩。
![DSC_0034.jpg DSC_0034.jpg](https://radical.xrea.jp/blog/img/img370_DSC_0034.jpg)
その後は路面電車で函館駅へ。せっかく北海道に来たので、
北海道らしいものをってことでソフトカツゲンをいただきました。
![DSC_0040.jpg DSC_0040.jpg](https://radical.xrea.jp/blog/img/img371_DSC_0040.jpg)
んで、特急白鳥に乗って本州まで移動。青函トンネル初めてです。
座席の前にはこんな説明がかかれてました。何時何分に通過とか親切。
北海道新幹線が通れば特急白鳥もなくなるんですね。乗れてよかった!
author : DAY STAR | comments (0) | -
Comment
Comment Form