潜伏の確認はしっかりやろう
2016.06.20 Monday | GvG
F4をUnknown_Skill_!!さんに見事にやられてしまった。
潜伏とかのチェックを人一倍やってる私としては悔しいので書いてみる。
とりあえずF4を割ったのは21時25分頃。
割れた直後にUSの珍が城門をクロークで抜けたのは確認している。
その後処理したという報告がなかったので内部のチェックを数人で実施。
そして落とされたのは21時59分。バリケの破壊メッセージはなかったので
潜っていたのはエンペであると考えられる。さてどこに潜っていたのか。
私は画面をよく回転させるし、そこも意識して確認してるので考えにくい。
う〜ん、以外と穴場なエンペ周りだったりしたのでしょうか・・・。
私以外にも確認してた人がいるのでお見事としか。

そんなことを話していたら天才が現れた!
回る方向の反対を逃げ続ければ見つからないのではと。なるほど、ないわ。
まそっとは連絡系統も含め潜伏確認が意識できてる同盟だと思ってるので、
これまで通り、しっかりチェックをやっていこうと思いました(´ω`)
なお、F5にも2バリと3バリの間に別ギルドのマスターが潜っていたけど、
見つかりやすい場所にいたのであえてスルーして余裕を持って処理しました。
潜伏とかのチェックを人一倍やってる私としては悔しいので書いてみる。
とりあえずF4を割ったのは21時25分頃。
割れた直後にUSの珍が城門をクロークで抜けたのは確認している。
その後処理したという報告がなかったので内部のチェックを数人で実施。
そして落とされたのは21時59分。バリケの破壊メッセージはなかったので
潜っていたのはエンペであると考えられる。さてどこに潜っていたのか。
私は画面をよく回転させるし、そこも意識して確認してるので考えにくい。
う〜ん、以外と穴場なエンペ周りだったりしたのでしょうか・・・。
私以外にも確認してた人がいるのでお見事としか。

そんなことを話していたら天才が現れた!
回る方向の反対を逃げ続ければ見つからないのではと。なるほど、ないわ。
まそっとは連絡系統も含め潜伏確認が意識できてる同盟だと思ってるので、
これまで通り、しっかりチェックをやっていこうと思いました(´ω`)
なお、F5にも2バリと3バリの間に別ギルドのマスターが潜っていたけど、
見つかりやすい場所にいたのであえてスルーして余裕を持って処理しました。
author : DAY STAR | comments (0) | -