2010.02.21 GvG
2010.02.22 Monday | GvG
GvG。負けは負けでしたが、満足感のあるGvGでした。
まずはN3防衛からスタート。
キーボードに麦茶を溢してEMC不能なトラブルもあり、
バタバタしつつも偵察で、N2のESSMさんを攻めることに決定。

守護石での攻防。妨害の処理が早くて良かった。
あとは押されてるときの見極めが出来ててよかった感じ。
崖上のEMCを起点に守護石破壊するものの第1バリケで苦戦。
そのまま守護石直されて再度守護石攻略に(´ω`;)
時間がかかりましたが再度割って再びバリケード戦。

第2バリケードはこっちが先手であったものの、
相手の守護石構築により通路まで押されての攻防。
ここでも時間浪費で、第2バリケード破壊は終了間際。
第3バリケードに手を付けるところで時間切れで宿無しでした。
PTとしては今までの反省活かして良く機能してた。
いろいろ伝えてきたものが実った感じでよかったです。
全体からすればEMC後の動きがすごい気になってます。
ここで書いたところで・・・なのですが。
あと、前から感じてますが、ESSMさんは守護石直しがうまい。
もはや定石なのかもしれないけど、2つを同時になおしたり、
直すことによる時間をうまく利用してるところが特に。

某かっこいい人がバリケ殴りながら叫んでた件。
まずはN3防衛からスタート。
キーボードに麦茶を溢してEMC不能なトラブルもあり、
バタバタしつつも偵察で、N2のESSMさんを攻めることに決定。

守護石での攻防。妨害の処理が早くて良かった。
あとは押されてるときの見極めが出来ててよかった感じ。
崖上のEMCを起点に守護石破壊するものの第1バリケで苦戦。
そのまま守護石直されて再度守護石攻略に(´ω`;)
時間がかかりましたが再度割って再びバリケード戦。

第2バリケードはこっちが先手であったものの、
相手の守護石構築により通路まで押されての攻防。
ここでも時間浪費で、第2バリケード破壊は終了間際。
第3バリケードに手を付けるところで時間切れで宿無しでした。
PTとしては今までの反省活かして良く機能してた。
いろいろ伝えてきたものが実った感じでよかったです。
全体からすればEMC後の動きがすごい気になってます。
ここで書いたところで・・・なのですが。
あと、前から感じてますが、ESSMさんは守護石直しがうまい。
もはや定石なのかもしれないけど、2つを同時になおしたり、
直すことによる時間をうまく利用してるところが特に。

某かっこいい人がバリケ殴りながら叫んでた件。
author : DAY STAR | comments (0) | -
Comment
Comment Form