葦毛湿原
2010.09.22 Wednesday | お出かけ
秋のシルバーウィークということで、
愛知県豊橋市にある葦毛湿原に行ってきました。
ちまたではミニ尾瀬と呼ばれてるところですね。

豊橋駅からバスで30分ぐらいで葦毛湿原近くに。

木々の間の道を抜けるとようやく葦毛湿原に到着です。

ミニ尾瀬と言われるだけ合って木の足板があります。
この日は残念ながら湿原と言えるほど水がなかったです。
とはいえ、都会近くとは思えないほど静かな場所!

この時期はシラタマホシクサが見頃。
白い金平糖みたいな先っちょが特徴的です(*'-')
この草も年々減ってきているんだとか・・・。

辺り一面シラタマホシクサの一帯!!

葦毛湿原自体はすごく小さかったですが、
そこから山へのハイキングコースが繋がっていたので、
少しだけ上ってみました。さすがに準備なしなので途中まで。
他の時期には他の見所があるみたいなので、
また違った時期に行ってみたいですね(´ω`)
愛知県豊橋市にある葦毛湿原に行ってきました。
ちまたではミニ尾瀬と呼ばれてるところですね。

豊橋駅からバスで30分ぐらいで葦毛湿原近くに。

木々の間の道を抜けるとようやく葦毛湿原に到着です。

ミニ尾瀬と言われるだけ合って木の足板があります。
この日は残念ながら湿原と言えるほど水がなかったです。
とはいえ、都会近くとは思えないほど静かな場所!

この時期はシラタマホシクサが見頃。
白い金平糖みたいな先っちょが特徴的です(*'-')
この草も年々減ってきているんだとか・・・。

辺り一面シラタマホシクサの一帯!!

葦毛湿原自体はすごく小さかったですが、
そこから山へのハイキングコースが繋がっていたので、
少しだけ上ってみました。さすがに準備なしなので途中まで。
他の時期には他の見所があるみたいなので、
また違った時期に行ってみたいですね(´ω`)
author : DAY STAR | comments (0) | -
Comment
Comment Form