[゚д゚]<RO雑記

Ragnarok Online@Olrun(from Iris)
<< December 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2024年のまとめ

2024.12.31 Tuesday | -

ブログ更新は2年ぶりです(´・ω・`)
年末なので2024年を振り返ってみようと思います。

screenOlrun201.jpg

1月にETで初めてソロ登頂ができました。
キャラはサベージ猫です。やっぱり猫は強い。
ETが終わる前に登り切ることができてよかった!

screenOlrun211.jpg

ちなみにステと装備はこんな感じでした。

screenOlrun205.jpg

4次職が来たタイミングで対人戦を休止してました。
あまりの火力勝負でやる気がなくなったのが理由であり、
マスカレ影葱に限界を感じていたのもあります(´・ω・`)

で、1月から対人戦に復帰することになりました。
職もNWに変更してアンマテマシーンになってます。
影葱と違って遠距離でデバフできるのは楽しい(`・ω・´)
復帰当初はLvも200前半でしたが同盟狩りに参加して結構上がってきた。

screenOlrun213.jpg

4月の精錬祭。すごろくのLv3で従者はレンジャーで終了。
一応メインキャラなので狙ってたとおりになってよかった。

screenOlrun217.jpg

Lv4の従者は対人戦での職業であるNW。
こちらも狙ってたとおりに転職できてよかった(`・ω・´)

screenOlrun221.jpg

7月はゲフェン祭りでスイカ狩りのためにプロ北。
ハンターフライC出るといいなと思ったら出た!

screenOlrun222.jpg

そしてもう1枚。ほくほく。

screenOlrun242.jpg

天帝について、天帝実装時から天帝スキルが辛すぎる。
8月のスキル調整に期待していたのですがテコ入れがほぼなし。
太陽、月、星の3キャラ居るのですが、ここでキャラ構成変更を実行。
天帝は1キャラにして残り2キャラは別の職にすることに(´・ω・`)

そういえば2023年に大きくキャラ構成を変更しました。
各職業の装備を準備するのが大変すぎて、いくつかの職は卒業。
プレイする職を絞って、それ以外は猫で埋めるということにしてます。

・マイスター
・カーディナル
・ウィンドホーク
・アビスチェイサー
・ナイトウォッチ
・天帝
・インクイジター
・魔法スピリットハンドラー x8

2024年現在ではこんな構成に落ち着いてます。
魔法スピハンは金策などでメモDを回すぐらいであれば、
貰い物のミミミ装備やグレイウルフ装備で普通に強いのがよい。

screenOlrun244.jpg

22周年のネバーエンドタワー。
魔法スピハンでギリギリ15分登れた!なお75Fスタート。
やっぱり95Fが難所ですね。脱がされるのは辛い(´・ω・`)

そんなこんなで2024年は終了となります。
イベントや同盟狩りのおかげで全体のレベルも上がってきました。
2025年も引き続きよろしくお願いいたします(`・ω・´)
author : DAY STAR | comments (0) | -

レベル上限解放

2022.11.12 Saturday | -

Lv200が開放されました。

鍛錬符はひな祭りイベントで大量に使ってしまったのを後悔。
とはいえ、750ポイントぐらいは残ってたので致命傷にはならなかった。
(もともとは1900ポイントぐらいあったのですが・・・)

screenOlrun116.jpg

どのキャラを上げようと思ったところで、
185チケットで185になっていた修羅からスタート。
クエストやりまくって同盟の保安水上にも参加させていただき、
最後はネカフェで100教範活用の鍛錬符も活用して無事200達成。

screenOlrun117.jpg

続いて伊豆やら鉱山3で狩りが成立してた星帝。
太陽星帝ですが、懐郷の確定吸収が便利すぎますね。
こちらもネカフェなどを活用して200達成となりました。

screenOlrun118.jpg

最後は影葱も無事200になりました。
これで3つのトランセンデンスリングを獲得できました。
とりあえず覇王、暴走魔力、大鷲と全種類に(´ω`)

screenOlrun119.jpg

その後来た通称マリオカート。こちらではABで参加。
羽根で一気にゴールは爽快ですね。何度か1位も取れましたヾ[゚д゚]ゞ
ABも無事に200となり、あとはリベも200になりました(SS取り忘れ)。
なんと11月末には4次職が来るそうですがどうなることやら。楽しみです。
author : DAY STAR | comments (0) | -

教皇と神官たちのデイドリームとか

2022.04.09 Saturday | -

screenOlrun099.jpg

徒歩メカ用に巨蟹宮のアックスを+8にしたくて、
ジョブストーンで叩くもこれまで10回以上失敗してて、
もうダメだと思ったのでロボに切り替えました(´・ω・`)
アームズキャノンは属性も変えれるし威力もお強い。

screenOlrun096.jpg

教皇と神官たちのデイドリームは超頑張りました。
討伐は倒せるものはすべてやりきって、ひな壇も定番の283点。
青ロボとシュミッツをソロでやるのがなかなかきつかった(ノ∀`)
いろいろ試したけど太陽星帝で倒せました。やっぱ星帝お強い。

前回のひな壇でLv183だったキャラは無事Lv185に。
Lv175だったキャラは討伐とひな壇の残りでLv180に。
Lv176だったキャラは式鍛錬符とひな壇で無理やりLv180達成。
いろいろレベルアップできたイベントでございました。

screenOlrun097.jpg

カードにエフェクトが追加。初カードはこれでした(´・ω・`)

screenOlrun098.jpg

テラーダンジョン毎日クエスト経験値10倍ウィーク。
月星帝と星星帝がLv176からLv178になりましたヾ[゚д゚]ゞ
最初数日参加できなかったのがもったいなかった・・・。
こういう少数倒すときは流星落下が割と楽しい。
author : DAY STAR | comments (0) | -

19thアニバーサリー

2022.03.21 Monday | -

今更ながら19thアニバーサリー。豪華ガチャは2回チャレンジ。

FGkSbneVIAEmYnx.jpg

猛龍闘甲。修羅いないのに爪が出るっていう。

FHaLDhVagAMwk7B.jpg

HR-S55-OS。リベ作ったところだったので使えることは使えるけど。
スナイピングベール装備できないときに使うぐらいかな。
前に+7買ってあったのがいらない子に(´・ω・`)
author : DAY STAR | comments (0) | -

懐郷のサクラ

2021.11.14 Sunday | -

星帝のクジ装備である懐郷のサクラ。
これすごく良いですね。久しぶりに買ってよかった装備。
月向けかと思ったら他の型でもかなり使えるとは思わなかった。

screenOlrun087.jpg

これまではHP回復にグレータードラクルホーンだったのですが、
「物理攻撃命中時、敵に与えたダメージの2%をHPとして吸収」が便利。
特に星型だと殴りまくるのでこの効果がなおさら映える感じ。

「Flee + 50」の効果はAGIを振る太陽型に合ってて、
1vs1の状態だとかなり避けるようになって良い感じです。

「一定確率で30秒間、移動速度増加」はIA速度かと思ったら、
ジェネのカートブーストみたいな速度になって予想外でした。
特にET登るときに超便利。朔月で雑魚倒してるとかなり発動します。
動きが雑になるのがネックだけど、登る時間短縮効果がすごい。

っということで、太陽、月、星と3キャラ分確保です(´ω`)
author : DAY STAR | comments (0) | -